やまはち丸のご予約・お問い合わせは046-881-5067まで
やまはち丸のご予約・お問い合わせは046-881-5067まで

釣果情報

全件数: 14件
1 2  

ヤリイカ泳がせ船

小網代~城ヶ島沖120~160M

マダイ1.4~1.89kg 0~1尾 

ヤリイカ15~30CM 1~12杯

大雨予報でしたが、

朝は曇り、日中に小雨でした

モーニングサービスのヤリイカからのふた流し目でマダイ2尾上がりました

食い逃げ等アタリは出ていましたが、後が続かず

城ヶ島沖へ移動するが下潮流れ釣り辛く、港前に戻りました

バラし多いが後半の方が反応出て来ました

PE3号オモリ100号

LTPE2号以下オモリ80号

軽めのオモリで狙っています

無駄な飾りは付けずにシンプルな仕掛けで

角数少なめ3~4本で

取込み重視の方が釣果が伸びますよ!

ヤリイカ泳がせ船

小網代沖110~150M

ヤリイカ13~16杯

予報外れで小雨で肌寒かった

バラし多いが一日乗りました

泳がせはジヤオ船長が

マダイ18~2.2kgを3尾でした

食いの立つ時合を逃さず

泳がせてください






ヤリイカ船

ヤリイカ

小網代~城ヶ島~小網代沖

100~140M

2~14杯

湯沢さん

20~30cm

朝港前向けるものの反応少なく城ヶ島へ、城ヶ島も反応少なく港前で模様出てUターン、最後港前で流しながらでポツポツ顔見れる

ヤリイカ泳がせ船

ヤリイカ泳がせ

小網代~城ヶ島沖

100~160M

5~21杯

江口さん

20~30cm

朝から流しながらでイカの顔は見れるが泳がせいい所なく不発

リクエストアマダイ&オニカサゴリレー船

小網代~城ヶ島沖65~180M


オニカサゴ400~500g 0~1尾


アマダイ22~35CM 0~3尾


良型レンコダイ混じる


港前からオニカサゴスタートです


東の下潮早く釣り辛かった


中型オニカサゴからの


キロ級オニカサゴを取込みで


外れてしまいました


後半は城ヶ島沖で


レンコダイにアマダイ混じりポツポツ食いました




リクエスト船3名より出船


お問い合わせお待ちしております

ヤリイカ船

ヤリイカ

城ヶ島~剣崎沖

100~140M

5~12杯

近藤さん

20~30cm

朝から反応少なく、見つかっても鯖まじること多く難しかった

ヤリイカ泳がせ船

小網代~城ヶ島沖100~160M

マダイ型見ず

ヤリイカ3~7杯

港前からスタートしました

上潮だけ流れ、芯潮は流れずノリ渋かった

泳がせスタートし、フグ食われただけで、城ヶ島沖へ移動です

ヤリイカ補給し、泳がせ再開です

サメが元気でした

赤いアタリは無く、東へ移動です

こちらもヤリイカ見れるが、

潮流れず、好転しませんでした

前半はエサ不足

後半はどのポイントでも

ヤリイカ見れるが、

ハモノは元気無かったです

潮の流れが欲しい一日でした





仕立て船 ヤリイカ泳がせ

小網代沖100~120M

マダイ1.4~3.1kg 1~4尾 船中6尾

ヤリイカ1~12杯

港前からスタートです

コサバとハモノに邪魔されながらもチビヤリイカを確保です

ふた流し目から泳がせスタート出来ました

フグやサメ

瞬殺の食い逃げとハモノは元気でした

餌は使いますが、中型マダイが

良い感じで上がりました

餌さえあればまだ伸びた感じです



ヤリイカ船

ヤリイカ

城ヶ島沖

120~140M

6~10杯

樋口さん

15~30cm

朝から北東風やや強く波もあって釣りにくかった

ヤリイカ泳がせ船

小網代~城ヶ島~小網代沖100~160M


マダイ3.1kg 3名で1尾


ヤリイカ5~19杯


港前からスタートしました


ヤリイカ見れるが、下ヅノで単発乗り、バラしも


今日はエサの確保に大苦戦しました


城ヶ島沖移動し、ヤリイカ追加し、泳がせスタートです


マグカツ船団近く、


小ガツオが跳ね


状況は良くない感じ


小網代沖へ戻り


やっとマダイ上がり泳がせ船になりました


後半の方が乗りは良くなりました




明日は予報悪く出船中止にしました



全件数: 14件
1 2  
▲ ページのトップ