やまはち丸のご予約・お問い合わせは046-881-5067まで
やまはち丸のご予約・お問い合わせは046-881-5067まで

釣果情報

全件数: 1644件
1 2 3   [165]

仕立て船 ヤリイカ泳がせ

小網代沖100~120M

マダイ1.4~3.1kg 1~4尾 船中6尾

ヤリイカ1~12杯

港前からスタートです

コサバとハモノに邪魔されながらもチビヤリイカを確保です

ふた流し目から泳がせスタート出来ました

フグやサメ

瞬殺の食い逃げとハモノは元気でした

餌は使いますが、中型マダイが

良い感じで上がりました

餌さえあればまだ伸びた感じです



ヤリイカ船

ヤリイカ

城ヶ島沖

120~140M

6~10杯

樋口さん

15~30cm

朝から北東風やや強く波もあって釣りにくかった

ヤリイカ泳がせ船

小網代~城ヶ島~小網代沖100~160M


マダイ3.1kg 3名で1尾


ヤリイカ5~19杯


港前からスタートしました


ヤリイカ見れるが、下ヅノで単発乗り、バラしも


今日はエサの確保に大苦戦しました


城ヶ島沖移動し、ヤリイカ追加し、泳がせスタートです


マグカツ船団近く、


小ガツオが跳ね


状況は良くない感じ


小網代沖へ戻り


やっとマダイ上がり泳がせ船になりました


後半の方が乗りは良くなりました




明日は予報悪く出船中止にしました



ヤリイカ泳がせ船

小網代~長井~小網代沖100~130M

マダイ2kg 5名で1尾 重

ヤリイカ2~11杯

港前からスタートしました

小振りのヤリイカでバラしや

ハモノ食われたりと、エサの確保に苦戦しました

泳がせスタートし

マダイkg上がり泳がせ船になりました

今日はフグが元気で

ヤリイカの目玉を食べられ

エサのロストが多い

弾の補給が間に合わず

長井沖へ移動です

良型ヤリイカ混じりでエサを補給出来ました

ハモノのアタリは少なく

最後は港前に戻りましたが、

ヤリイカは見れるが

ハモノ当たらず納竿しました

明日はヤリイカ泳がせ船のみ出船します



ヤリイカ船

ヤリイカ

小網代沖

100~140M

6~14杯

江口さん

15~25cm

朝から反応見つかれば当たりあるものの、歯物に邪魔されること多く苦戦

ヤリイカ泳がせ船

小網代~城ヶ島沖100~170M


マダイ2.3~3.8kg 0~1尾


船中4尾


メダイとカンコと


アマダイ53CMも


ヤリイカ5~20杯


港前からスタートしました


ひと流しでヤリイカ見れ


ふた流し目から泳がせスタートです


3.8kgを頭に


パタパタとマダイ4尾上がり


モーニングサービスありました


前半はノリもハモノの当たりも活発でした


城ヶ島沖へ移動し


ヤリイカは見た程度


ハモノは不発でサメばかりでした


日中は上潮早かなり釣り辛く


ノリ渋る


後半は港前戻り


メダイとカンコを追加しました


最後は53CMのドデカアマダイで


締めでした


食いの立つ時合を逃さず


泳がせてください



第185回ビギナーのための釣り教室 アマダイr

小網代~城ヶ島沖55~100M

アマダイ22~36CM 0~2尾

レンコダイ多数

大カイワリ

イトヨリダイ

トラギス

オキカサゴ混じる

釣り教室出船しました

上潮早い二枚潮で

ビギナーには釣り辛い一日でした

オマツリもしましたが、

何とかお土産になりました


釣りガール 金澤美穂さん

マルキュー様

サンスポ釣り班

インストラクターの皆様

お手伝いありがとうございました🙏


帰港後は宿にて

元魚屋の同級生に魚さばきをしてもらい

参加者の皆さんに丁寧に教えてもらいました


お楽しみ抽選会は

釣り小物や面白グッズ

協賛のGYOSAN様より

ペアチケットと盛り上がりました

締めは

ハピソン 津本式密封パック器で

レンコダイの塩焼き用をパック

三枚おろしのフィレを塩麹漬けを実演しました

難しいながらも

最後は皆さん笑顔で

楽しめたと思います

乗船ありがとうございました


詳細は10/17(金)発売のサンスポ紙面に掲載されます👀



リクエストヤリイカ泳がせ船

城ヶ島西~城ヶ島沖90~170M

マダイ3.5~5kg 0~3尾 

ヤリイカ0~7杯

リクエストでヤリイカ泳がせで出船しました

反応少なく、餌の確保に苦戦しました。

協力プレーで泳がせスタートです

痛恨のすっぽ抜けからの、大鯛上がりました

反応探す時間が長いがハモノは居る感じです

サメに食われたり、食い逃げもありました

後半は続けてパタパタと2尾上がり、盛り上がりました

ヤリイカ確保が出来れば、

チャンスはありそうです

毎週日曜日は限定8名ヤリイカ泳がせ船で出船します



リクエストオニカサゴ船

小網代~城ヶ島~小網代沖115~200M

オニカサゴ0.3~1kg 0~3尾

ユメカサゴ▪️ヒオドシ▪️ドンコ▪️ムシガレイ▪️メダイ混じる

潮流れず、渋い食いの一日でした

良型オニカサゴ見れても、

サメが来てしまい、仕掛けのロストが多い

もう少し潮が流れて、

サメが大人しければ良かったですね

予備の仕掛けは多めにお持ちください

同乗でつり情報の取材ありました

10/15発売 10/30号に掲載されます

要チェック👀




スルメイカ船

スルメイカ剣崎~洲崎~城ヶ島沖180~210M4~5杯小菅さんと鈴木さん30~50cm朝から反応小さく、当たってもバラシ多く苦戦しました


明日24(水)より26(金)まで


1号船 船体ドックでお休みさせていただきます

全件数: 1644件
1 2 3   [165]
▲ ページのトップ