リクエストアマダイ
小網代~城ヶ島沖60~110M
アマダイ25CM 3名で1尾
レンコダイ・トラギス・カイワリ・オキカサゴ・ヒメコダイ混じる
朝は風も治まり出船出来ました
港前からスタートしました
ゲスト食いは活発でしたが、アマダイは見れず
城ヶ島沖へ移動です
レンコダイ混じりで
アマダイ見れましたが
南西風強まり12時早上がりしました
ヤリイカ船
小網代沖110~205M
ヤリイカ25~45CM
4~12杯
トップ大沼さん
スルメイカ1~5杯混じる
ノリ渋くバラし多い
良いところ当てれば
多点掛けもありました
小振りなスルメイカが
混じり始めました
リクエストクロムツ船
小網代~城ヶ島200~270M
クロムツ 30~40CM 0~5尾
5尾が3名
ユメカサゴ・ギンメダイ・サバ・アブライカ混じる
風は治まるが、ウネリ残り海はポチャポチャして釣り辛い
朝のうち食い良かったが、尻つぼみでした
ヤリイカ船
リクエストアマダイ船
小網代~城ヶ島沖70~110M
アマダイ21~34CM 3~4尾
レンコダイ・サバ・トラギス混じる
港前からスタートしました
冷たい濁り潮で魚の活性低かった
城ヶ島沖へ南下し澄潮で水温上がり、ぽつぽつ上がりました
サイズは中型止まりでしたが
坊主無く皆さん型見れました
リクエストアマダイ船
小網代~城ヶ島沖 60~105M
アマダイ 25~39cm 1~3尾
トップは茂木さん
イトヨリダイ・ホウボウ・レンコダイ・トラギスまじる朝イチ一投目で顔見るものの続かず城ヶ島へ 城ヶ島では潮流れてるものの魚の活性低く港前にUターン 港前に戻るとフグに邪魔されることもあるがポツポツ顔見れました
リクエストクロムツ船
ヤリイカ船
小網代~城ヶ島~小網代沖1140~210M
ヤリイカ25~45CM 0~2杯
港前からスタートしました
濁り潮入れて、190Mラインで
クロムツ・シロムツが掛かる
150Mラインでメスヤリイカを見れるが、単発で乗り渋かった
日中城ヶ島沖へ移動し、
200M前後で型は見れるがバラしもあり盛り上がらず
最後は港前戻り、型見れず時間切れでした
今日は良い所当てれず
上手くいきませんでした
リクエストスルメイカ船
ヤリイカ泳がせ船
小網代~城ヶ島沖150~220M
ヤリイカ20~45CM 0~6杯
泳がせは4打数0安打
ハリス切れとサメ3回で不発でした
前半はエサのメスヤリイカ確保に苦戦しました
後半にメスヤリイカ混じり出し
泳がせスタートです
一発目は魚走りオマツリして、
クッションゴムに道糸絡み切れてしましたした
大きな白銀の影の正体見たかったです
2~4発はサメでした
エサさえ取れればアタリはあったので、プチ盛り上がりありました
エサの確保が厳しくなりましたが、もう少しお付き合い下さい