仕掛け図

ヤリイカ

  • ヤリイカ
    《船宿推奨仕掛け》
    ◇竿:2m前後のイカ専用竿
    ◇リール:電動
    ◇プラヅノ:11cm(5~7本程度のブランコがオススメ)
    【ノーマルタックル】
    道糸:PE3号以下→オモリ:100号
    【ライトタックル】
    道糸:PE2号以下→オモリ:80号

スルメイカ

  • スルメイカ
    《船宿推奨仕掛け》
    ◇竿:2m前後のイカ専用竿
    ◇リール:電動
    ◇道糸:PE3号以下
    ◇プラヅノ:14~18cm、5~7本程度のブランコまたは直結仕掛け
    ◇オモリ:120号

マルイカ

  • マルイカ
    《船宿推奨仕掛け》
    ◇竿:1.4~1.9mのマルイカ竿
    ◇リール:ベイト・電動
    ◇道糸:PE0.8~1.5号
    ◇仕掛け:ブランコ、直ブラ、直結のスッテ仕掛け
    ◇オモリ:40~80号前後

アマダイ

  • LTアマダイ
    《船宿推奨仕掛け》
    ◇竿:1.5~2m(ライトタックル)
    ◇リール:ベイト・電動
    ◇片テンビン
    ◇仕掛け:2本針、ハリス2.5~3号 2m
    道糸:PE1号→オモリ:40号
    道糸:PE1.5号→オモリ:50号
    道糸:PE2号→オモリ60号

ヤリイカの泳がせ

  • ヤリイカの泳がせ
    《船宿推奨仕掛け》
    ◇竿:2.5m前後のワラサ竿など
    ◇リール:電動
    ◇道糸:PE4号以下
    ◇クッションゴム:Φ3㎜ 1m
    ◇ハリス:フロロ10~16号
    ◇ヒラマサ針12~14号(2本)
    ◇オモリ:120号
ページトップ