全件数:28 件 1 2 3 次へ >> 

2022年3月30日(水) 3/30(水)スルメイカ船

洲崎沖100~200M


スルメイカ25~45CM 1~25杯


ヤリイカ0~11杯混じる


トップは小松さん25杯


スルメイカ16杯とヤリイカ9杯


朝の乗りありましたが、あとが続かず難しかった


サバも邪魔する





2022年3月29日(火) 3/29(火)スルメイカ船

洲崎沖100~200M

スルメイカ25~45CM 2~30杯

トップは大沼さん30杯

スルメイカのみ

ヤリイカ0~3杯混じる

朝から北東の風浪やや強く

釣り辛く、あたりが取りにくい

多点掛け少なく、単発乗りでした

中層のイカは落とし込みの

触りで掛ける

出来る方との差が出ましたね

明日のスルメイカ船は定員になり受付終了しました

2022年3月28日(月) 3/28(月)スルメイカ船

洲崎沖160~200M

スルメイカ25~50CM 5~53杯

トップは眼崎さん53杯

スルメイカ45杯とヤリイカ8杯

ヤリイカ0~8杯混じる

朝は単発乗りでバラし多い

日中は東寄りに移動し、乗り出しました


2022年3月27日(日) 3/27(日)ヤリイカ泳がせ船

長井~城ヶ島沖120~190M

8名でメダイ3kg1尾

ヤリイカ25~45CM 3~16杯

南西風が治まるのを待ち30分遅れで出船しました

好調の長井沖からスタートです

昨日の暴風雨で底荒れしたのか、

反応少なく地味な乗りです

数付く流しもありましたが、


反応散り早く、後が続かず


泳がせスタートするも、フグに食われただけでした


エサを補給して、城ヶ島沖へ南下です


ヤリイカ型見れ、泳がせはWヒットからの、サメ・メダイ上がり


泳がせ船なりました


ハモノ回ったら、イカが大人しくなる


次第に潮濁り西上げ潮早くなり、


尻つぼみでした





2022年3月25日(金) 3/25(金)スルメイカ船

洲崎沖140~210M

スルメイカ25~50CM 11~42杯

トップは渡辺さん42杯

スルメイカ22杯とヤリイカ20杯

ブランコでこつこつ乗せました

ヤリイカ3~20杯混じる

ヤリイカ半分、人により割合変わりました

朝はスルメイカ先行で乗りました

モーニングサービスもあり、乗り良かった

スルメイカ落ち着くとヤリイカが混じり出す

最多9点掛けもありました

中層の乗りは、落とし込みの

触りで掛ける感じで、差が出ました

指示ダナの上から、糸送りを止めて竿を水平にすれば触りが分かりやすくなります

底まで落として上げては間に合わない事多いです

2022年3月23日(水) 3/23(水)スルメイカ船

洲崎沖120~200M

スルメイカ 25~45CM 3~44杯

トップは宮本さん 44杯

スルメイカ41杯とヤリイカ3杯

船中ヤリイカ0~3杯混じる

44-14-9 一から三番手

朝から北東風やや強く反応あるもののバラシ多かった

2022年3月21日(月) 3/21(月)スルメイカ船

洲崎沖120~200M

スルメイカ 25~45CM 6~45杯 

トップは三浦さん 45杯

スルメイカ43杯とヤリイカ2杯

船中ヤリイカ0~4杯混じる

44-17-13 一から三番手

朝から1日通して顔出したが

、多点掛け少なく拾い釣りでした

2022年3月21日(月) 3/21(月)ヤリイカ泳がせ船

小網代~城ヶ島~長井沖110~180M

マダイ型見ず

ヤリイカ22~45CM 6~12杯

スルメイカ0~3杯混じる

港前からスタートしました

ヤリイカすぐに見れるが、

反応少なく後が続かず

城ヶ島沖へ南下しスルメイカ追加しました

西上げ潮早く、流れすぎでポイント移動です

長井沖ヤリイカぽつぽつ上がりエサは確保でした

泳がせスタートしましたが

ハモノ気配無く、潮の速い港前へ戻りました

今日はエサの確保に手惑い

ポイントを攻めきれない感じでした

今日も荒行に参加ありがとうございました

次回のヤリイカ泳がせ船の出船は週末です





2022年3月20日(日) 3/20(日)スルメイカ船

洲崎120~200M

スルメイカ 25~45CM 4~18杯 

トップは池田さん 18杯

スルメイカ13杯とヤリイカ5杯

船中ヤリイカ0~5杯混じる

18-17-17 一から三番手

朝から顔は出すもののあまりパッとせず、探して動き回るものの不発でした

明日は頑張ります

2022年3月20日(日) 3/20(日)ヤリイカ泳がせ船

小網代~城ヶ島沖110~175M

マダイ4.1kg 8名で1尾

ヤリイカ20~45CM 2~8杯

スルメイカ0~3杯混じる

港前からスタートしました

西上げ潮とろりで

スルメイカ混じりでヤリイカ出ました

今日も早めに泳がせスタート出来ました

マダイ4.1kg上がりやっと泳がせ船になりまし続いて、食い逃げで残念

水温高い薄濁りの潮に変わり、ヤリイカ乗り渋る

潮もぬるくなり、しりつぼみでしたね

時合いを逃さず、泳がす

攻めてください

今日は飴日かと思いましたが、

後半はいつも通りの荒行でした

お付き合いありがとうございました



全件数:28 件 1 2 3 次へ >> 
ページトップ