2023年5月28日(日) 5/28(日)スルメイカ船
スルメイカ
城ヶ島~小網代沖
90~130M
20~40cm
2~10杯
飯土井さんと武田さん10杯
スルメイカのみ
10-10-6 一から三番手
船中マルイカ1尾混じる
朝から反応見つかれば顔みれるものの反応少なく苦戦
2023年5月28日(日) 5/28(日)マルイカ船
剣崎沖45~60M
マルイカ15~30CM 2~11杯
トップは雑賀さん11杯
ムギイカ0~1杯混じる
反応少なく、単発ノリで
上手く繋げれず
難しい一日でした
ハモノも回り反応散らされる
帰り際に潮少し濁り水温下がり
プチ盛り上がりでしたが時間切れでした
2023年5月27日(土) 5/27(土)スルメイカ船
スルメイカ
小網代~城ヶ島沖
90~110M
20~40cm
0~5杯
小菅さんと福島さん5杯
スルメイカ3杯マルイカ2杯とスルメイカのみ
5-5-4 一から三番手
船中マルイカ2尾混じる
朝から反応少なく、また見つかっても動き早く捕まえきれなかった
2023年5月26日(金) 5/26(金)マルイカ船
城ヶ島~剣崎沖45~70M
マルイカ12~25CM 1~8杯
ムギイカ0~2杯混じる
東へ西へ走り回りましたが、
良いところ当てれず
今日は辛抱が足りませんでした
2023年5月21日(日) 5/21(日)ムギ・スルメイカ船
2023年5月21日(日) 5/21(日)マルイカ船
長井~城ヶ島沖45~80M
マルイカ15~25CM 9~18杯
トップは小原さんと池田さん18杯
ムギイカ4~9杯混じる
長井沖からスタートしました
朝は反応少なく地味なノリでした
時合いまでは待てず、南下です
港前でムギイカポツポツ出ました
が、マルイカ混じらず
城ヶ島沖移動です
潮目抜けて、変わり目で
マルイカの盛り上がりもありました
2023年5月14日(日) 5/14(日)ヤリイカ船
ヤリイカ
小網代沖
100~160M
25~40cm
0~4杯
飯土井さんと小菅さん4杯
ヤリイカのみ
4-4-1 一から三番手
朝から反応少なくまた移動先もなく難しかった
2023年5月04日(木) 5/4(木)リクエストアマダイ船
城ヶ島~小網代沖70~100M
アマダイ22~33CM 0~4尾
レンコダイ・トラギス・オニカサゴ・オキカサゴ混じる
どのポイントでもアマダイ見れました
食い気はイマイチで単発食いでした
もう少し盛り上がり欲しかった
明日は南西風予報で出船検討中です
2023年5月03日(水) 5/3(水)ヤリイカ船
ヤリスルメイカ
小網代沖
120~200M
25~40cm
1~8杯
飯土井さんヤリイカ7杯とスルメイカ1杯
8-4-4 一から三番手
船中スルメイカ0~1杯混じる
朝から反応は見られるものの空振り多く難しかった
2023年5月03日(水) 5/3(水)マルイカ船
城ヶ島~剣崎沖75~90M
マルイカ15~25CM 1~8杯
ムギイカ0~4杯混じる
トップは伊藤さん8杯
マルイカ6杯とムギイカ2杯
好調の城ヶ島沖は潮が速く
西口からスタートしました
ムギイカ先行でマルイカも見れましたが、型見るばかりの乗りでした
城ヶ島沖まで移動し良い反応は
見れるが、乗りませんでした
後半は剣崎沖へ移動し
動くの速い反応で型は見れました
こちらも乗りはイマイチでした
最後の3流しはプチ盛り上がりも
ありましたが、遅すぎましたね
今日は難しい一日でした
時化後に乗りに期待です