2022年11月27日(日) 1/27(日)ヤリイカ船
ヤリイカ
城ヶ島~小網代沖
120~200M
12~35cm
0~8杯
トップは高倉さん
ヤリイカのみ
8-7-6 一から三番手
船中スルメイカ0~3杯混じる
朝から北東風やや強く波もありバラシ多く苦戦
2022年11月27日(日) 11/27(日)ヤリイカ泳がせ船
2022年11月26日(土) 11/26(土)ヤリイカ船
ヤリイカ
城ヶ島~小網代沖
120~200M
12~40cm
9~14杯
トップは森さんと湯沢さん
ヤリイカのみ
14-14-13 一から三番手
朝から南からのうねりはあったが予報ハズレで風入れて来ず1日出来た
潮の変わり目で何回か盛り上がる
最大で4点がけもあった
2022年11月26日(土) 11/26(土)仕立て船ヤリイカ&アマダイリレー
城ヶ島~小網代沖70~180M
ヤリイカ20~35CM1~13杯
アマダイ25~44CM 8名で5尾
レンコダイ・カンパチ・ホウボウ・トラギス混じる
南西の風雨強い予報でしたが、
雨は降りましたが、凪の一日でした
東上げ潮流れ、反応見れるが、
単発で2回目は間に合いません
狭いポイントに船集まり、
ノリも渋くなったので、港前に戻りました
潮がぬるむ前で、プチ盛り上がりの多点掛けもありました
潮がぬるむとノリ渋り、
アマダイへ変更です
ポイント移動して、下潮がトロり
43CMを頭に30CM前後のアマダイ見れました
次第に潮が止まり、食い渋る
欲言えばもう1時間
潮が流れれば食い良かったですね
2022年11月24日(木) 11/24(木)アマダイ五目船
小網代沖50~110M
アマダイ25~40CM 1~4尾
イトヨリ・カイワリ・タマガシラ・ホウボウ・キントキ・チダイ・レンコダイ・トラギスなどゲスト多彩に釣れました
木曜日は魚の日
初日は息子船長やMさん乗せて4名で出船しました
大型は不発でした
今シーズンはイトヨリが多く混じりお土産になりました
サバフグ・ミズフグが回っているので、予備の仕掛けは余分にお持ちください
次回の魚の日は12/1(木)予定です
平日リクエストでアマダイ五目受付中です
2022年11月20日(日) 11/20(日)ヤリイカ泳がせ船
2022年11月19日(土) 11/19(土)スポットアマダイ船
2022年11月19日(土) 11/19(土)ヤリイカ泳がせ船
2022年11月13日(日) 11/13(日)ヤリイカ泳がせ船
2022年11月13日(日) 11/13(日)ヤリイカ船
ヤリイカ
城ヶ島沖
120~160M
20~30cm
0~5杯
トップは飯土井さん
ヤリイカのみ
5-3-0 一から三番手
朝からイカのあたりはあるものの潮の流れ早くバラシ多かった
南西風強まり11時早上がり