2022年7月31日(日) 7/31(日)スルメイカ船
スルメイカ
洲崎沖~沖ノ瀬~城ヶ島
140~210M
3~7杯
25~45cm
トップ小原さん
7-5-5 一から三番手
朝から洲崎から沖の瀬へと反応探して動き回ったが反応少なく城ヶ島へ
城ヶ島沖では反応見られるが偽反応もあり難しかった
2022年7月30日(土) 7/30(土)スルメイカ船
スルメイカ
洲崎沖~沖ノ瀬
140~200M
1~5杯
25~45cm
トップ磯貝さん
5-4-4 一から三番手
朝沖の瀬向けるが潮の流れ早いとの情報貰い洲崎へ
洲崎では出鼻顔出したが西から段々と悪い潮来てしまい城ヶ島沖へ移動
城ヶ島沖では反応見つかれば鯖混じりで顔出すものの単発乗りで全員にまわらず苦戦
2022年7月30日(土) 7/30LTアマダイ船
小網代~城ヶ島沖60~100M
アマダイ21~30CM 0~3尾
1名型見れませんでした
0-2-2-3-3
トップは渡辺さんと中尾さん
ゲストにレンコダイ多数
ムシガレイ・カイワリ・サバ・ウマズラ・沖カサゴ・トラギス混じる
港前は濁り潮で潮目イマイチで
サバが多い
城ヶ島沖へ移動し、どのポイントでもアマダイ出ましたが、大型は不発でした
レンコダイをメインにオカズになりました
2022年7月24日(日) 7/24(日)仕立て船アマダイ
小網代~城ヶ島沖60~100M
アマダイ22~32CM 0~2尾
ゲストにレンコダイ多数
トラギス・カイワリ・沖カサゴ・サバ・ヒメコダイ
ほぼレンタルで出船しました
1名船酔いでしたが、皆さんお土産になりました
つけエサのみのシンプルな釣りです
電動リールのデビューにおすすめです
2022年7月24日(日) 7/24(日)スルメイカ船
洲崎沖~沖ノ瀬140~215M
スルメイカ 30~45CM 1~12杯
トップいがいさん
12-11-10 一から三番手
朝から1日通してイカの気配はあるが全体に回ること少なく、また乗ってもイカのかかり悪くバラシ多かった
2022年7月23日(土) 7/23(土)スルメイカ船
城ヶ島~洲崎沖 140~215M
スルメイカ 30~46CM 4~7杯
トップ渡辺さん
7-5-4 一から三番手
朝から南西風やや強くうねりもあり城ヶ島沖で止めたが反応少なく顔出さなかった
途中風弱まり洲崎へ移動、洲崎沖も最初渋かったが終わり際潮の変わり目で少し顔出始めるものの時間切れ
2022年7月23日(土) 7/23(土)マルイカ船
小網代~城ヶ島沖35~55M
マルイカ20CM 3名で1杯
南西風やや強くうねりもあり釣り辛かった
朝のうちは反応見れるが、
上手く当てれず乗りも渋かった
次第に反応少なくなり、城ヶ島沖へ移動です
こちらも反応少なく良いところ当てれず時間切れでした
明日は仕立て船出船でマルイカ船はお休みです
反応少なくマニアックになりました
メインはLTアマダイに変更して、マルイカはリクエストで対応します
2022年7月18日(月) 7/18(月)マルイカ船
小網代沖35~55M
マルイカ15~25CM 4~10杯
トップは出口さん
反応少なく、上潮流れ釣り辛かった
良い反応当てれば、連チャンもあり、
もう少し反応見つかれば伸びた感じです
2022年7月17日(日) 7/17(日)スルメイカ船
洲崎~城ヶ島沖 140~190M
スルメイカ 30~45CM 8~9杯
トップ石野さんと江口さん
9-9-8 一から三番手
洲崎では反応あるものの潮目極悪で釣りにくかった、後半城ヶ島沖へ戻り顔出したが反応段々に少なくなり難しかった
2022年7月17日(日) 7/17(日)リクエストLTアマダイ船
小網代~城ヶ島沖65~100M
アマダイ20~30CM 3~4尾
トップは渡辺さん
レンコダイ・ムシガレイ・トラギス・アジとゲスト多彩でした
港前からスタートしました
レンコダイメインにゲストの食いは良いがアマダイ出ず
深場のポイントでアマダイ出ましたが、サイズ小振りで城ヶ島沖へ移動です
レンコダイ混じりでアマダイ出ましたが、30CM止まりで大型は不発でした