2021年8月29日(日) 8/29(日)スルメイカ&オニカサゴリレー船
2021年8月29日(日) 8/29(日)アマダイ五目船
2021年8月28日(土) 8/28(土)スルメイカ&オニカサゴリレー船
城ヶ島沖 スルメイカ鬼カサゴ
170~210M
鬼カサゴ 100~180M
スルメイカ 40~45CM 0~2杯
鬼カサゴ 1~2尾
スルメイカは朝方霧が濃く探し回ることが出来ず苦戦
鬼カサゴはフグに邪魔されつつも何とか顔見れた
2021年8月28日(土) 8/28(土)アマダイ五目船
2021年8月24日(火) 8/24(火)スルメイカ&オニカサゴリレー船
城ヶ島沖 スルメイカ鬼カサゴ
170~210M
鬼カサゴ 100~170M
スルメイカ 40~45CM 0~1杯
鬼カサゴ 0~3尾
スルメイカは反応少なく難しかった
鬼カサゴは途中潮の流れが止まり乗り渋るがポツポツ顔見れた
鬼カサゴMAX800グラム
2021年8月22日(日) 8/22(日)スルメイカ&オニカサゴリレー船
城ヶ島沖 スルメイカ鬼カサゴ
170~210M
鬼カサゴ 100~170M
スルメイカ 30~50CM 1~8杯
トップは大山さんと五木田さん
鬼カサゴ 0~1尾
スルメイカは一流しだけいい所当てられたがあとは乗り気渋く難しかった
多点掛けありMAX6点がけ
鬼カサゴは前日釣れた場所にサメがまわり苦戦
2021年8月22日(日) 8/22(日)仕立て船アマダイ五目
小網代沖75~100M
アマダイ22~35CM0~2尾
レンコダイ・サバ・トラギス・ヒメコダイ・ヒメ・ムシガレイ等ゲスト多彩でお土産になりました
南西風少しあり、近場でのんびりアマダイ五目でした
2021年8月21日(土) 8/21(土)スルメイカ&オニカサゴリレー船
2021年8月21日(土) 8/21(土)アマダイ五目船
小網代~城ヶ島~小網代沖60~100M
アマダイ26~49CM 0~3尾
トップは近藤さん3尾
48CM49CMデカアマダイ出ました
どデカアマダイまであと1CM!
レンコダイ多数
サバ・キツネダイ・沖カサゴ・トラギス混じる
港前からスタートしました
レンコダイポツポツ上がり、アマダイ混じる予定が、
サバフグ回り仕掛けを切られる
城ヶ島沖へ移動し、沖カサゴポツポツ出るが、本命は不発です
東へ移動し、アマダイパタパタと出ました
旋回し直すと西潮が早くなり後が続かず、潮の変わり目で出た感じですね
ポイントにより潮目や流れが違い釣り辛い一日でした
最後は港前でデカアマダイ型見れ盛り上がりました
明日は仕立て船でアマダイ五目船はお休みです