2021年1月21日(木) 1/21(木)ヤリイカ泳がせ船
城ヶ島~小網代沖110~210M
マダイ型見ず
ヤリイカ1~10杯
昨日の下潮から上潮早い西上げ潮変わりました
潮目もイマイチで、ポイントが制限されました
今日は責めきれなかった感じです
最後の流しにやっと当たり
期待しましたがサメでした
エサの確保が難しくなって来ました
エサが取れれば泳がす感じで
頑張りましょう
2021年1月20日(水) 1/20(水)ヤリイカ泳がせ船
小網代~城ヶ島沖150~200M
マダイ型見ず
3名でカンパチ1.3kg上がる
ヤリイカ1~4杯
前半は北東風やや強く波もありバラシ多かった
エサの確保に大苦戦しましたが
何とか泳がせスタートです
直ぐに当たり、カンパチ上がりました
次第に風は治まり、海は良くなりましたが、潮がぬるくなりイカもハモノも渋る
反応は見れていたので潮次第で好転しそうです
2021年1月19日(火) 1/19(火)ヤリイカ泳がせ船
2021年1月18日(月) 1/18(月)ヤリイカ泳がせ船
小網代~城ヶ島沖150~200M
マダイ型見ず
3名でワラサ2.3~5.5kg 2本
ヤリイカ10~16杯
1日潮が流れず、ハモノの食いは渋かった
ワラサの単発食いでした
ヤリイカポツポツ上がりお土産になりました
明日は南西風次第に治まる予報ですが、19時頃に出船決めます
2021年1月17日(日) 1/17(日)ヤリイカ船
城ヶ島~沖ノ瀬 160~220M
ヤリイカ 20~45CM 9~20杯
トップ石川さん 20杯
ヤリイカ17杯とスルメイカ3杯
船中スルメイカ0~3杯混じる
20-19-14 一から三番手
朝城ヶ島でスルメイカ顔出したがあとが続かず沖ノ瀬へ移動
沖ノ瀬では2度3度とは来ないものの旋回すれば顔出した
2021年1月17日(日) 1/17(日)ヤリイカ泳がせ船
2021年1月14日(木) 1/14(木)ヤリイカ船
城ヶ島~沖ノ瀬 180~220M
ヤリイカ 20~30CM 8~10杯
トップ高橋さん 10杯
ヤリイカのみ
10-8 一から三番手
朝は沖からのうねりと波があり当たりあったが上がってこなかった
後半沖ノ瀬で少し盛り上がりあった
2021年1月13日(水) 1/13(水)ヤリイカ泳がせ船
城ヶ島沖160~200M
今日はつり情報の取材も兼ねて出船しました
詳しくは2/1号をご覧下さい
ヤリイカ1~7杯
エサの確保に苦戦しました